文系インフラエンジニアのぼやき

思いっきり文系。3流大学卒。でもIT業界で何とか生きている30代半ばのまじめ系クズのインフラエンジニア。

RHELまたはCentOS7.4でkdumpが失敗する話

久々に構築作業でRedHatEnterpriseLinux7.4をインストールしました。
サブスクリプション購入したのでkdumpを有効にして出力テストをやってみたところ・・・

再起動はするのですが、OutOfMemoryのエラーやらがバーッと流れた後に5分程して再起動完了。
こんな動きだったっけ?と思い、/var/crash/を覗いたところ、何も出力されておらず・・・。

小2時間あまりググっても何も情報が出てこず諦めかけていたところ、以下のページが・・・。

https://qiita.com/hayashi_zyu210/items/6bae1ab68db507c53ece

試しに
1.検証環境でCentOS7.3をインストール
2.疑似カーネルパニックを発生→サクッと再起動発生→/var/crash/配下にvmcoreが生成。
3.yum updateで7.4にアップグレード。
4.疑似カーネルパニックを発生→RHEL7.4と同一事象再現!
5.上記URLの対処を実施。
6.疑似カーネルパニックを発生→時間かかりつつも再起動発生→/var/crash/配下にvmcoreが生成。

@hayashi_zyu210さんに感謝!
ありがとうございました!

しかし、これってバグじゃないのかしら?